本文へスキップ

イシス学院は、カバラー、タロット、アストロロジー、アロマテラピーという形で現代に伝わる古代密儀の伝統を学ぶ魂の学校です。

第275回 就職先を決める前に、自分に合った仕事を知りたい

最新のケーススタディ 2017年2月10日号 掲載

Q. N君は、現在、就職活動中である。大学では英語を中心に勉強してきたので、語学が活かせる仕事につきたいと思い、いくつかの商社でインターンを体験してきた。実際にやってみて、N君は自分が思い描いていたものとの違いを感じている。就職先を決める前に、自分にはどんな分野の仕事があっているのか、自分の進むべき道をもう一度見つめ直したいと思い、タロットに助言を求めることにした。

A・Nさん 20代 神奈川

A.(1)

現状

現状には「星」Rが出た。N君の目を捉えたのは、天上に輝く星である。N君の大学には商社からの求人が多いので、N君も頑張ってきた英語を活かすには、商社に就職するのが一番いいと思っていた。しかし、実際にインターンを体験してみて、自分が進む道と違うのではないかと感じ始めている。「星」Rは、めざすべきものを見失ってとまどっているN君の現状そのものである。女神が持つ壷も逆さで、水が無駄に流れ出ているように見える。N君は、自分が時間とエネルギーを浪費しているのではないかと、焦りを感じているのである。

(2)

経緯 現状

経緯は「月」で、N君は、水面に浮上してきたザリガニが自分をあらわしていると思った。ザリガニは、月に向かって元気に吠える犬を窺っている。この光景は、積極的に自己の能力や資質をアピールする優秀な学生たちを遠くから眺め、見えないところで地道な努力を重ねてきたN君をよく映し出している。カードは正立で出ているので、N君の水面下の努力は、ちゃんと就職活動に活かされていることがわかる。

(3)

経緯 現状 展望

展望は「恋人」Rである。N君は、天使の矢に着目する。カードは逆向きなので、このまま、いくつもの商社にインターンに行ったり、説明会に行ったりしても、就職先が決まらないのでないかと、N君は不安を感じる。カードは、そんなN君に、「心の中に迷いがあると、飛び交う情報に振り回されたり、周囲の人の言葉に引きずられたりして、決められないものだよ。」と、問題点を指摘する。

(4)

経緯 現状 展望
   (4)

現状の対策カードは「仕事師」。テーブルにはいろいろなものが並んでいる。カードの若者はそれらをひとつひとつ手に取って、あれこれ試しながら見定めている。N君も、この若者のように、多様な会社に当たることで自分の可能性を積極的に試してみてはどうだろう。「絶対に商社。」とか「絶対に英語を使う仕事。」などと、最初から決めつけない柔軟性を持つとよい。カードの人物は、モノ作りが得意な職人か、職人が作った製品を、テーブルの上に並べて販売している人のようにも見える。モノづくりの会社も就職先の候補に入れるといいだろう。

(5)

経緯 現状 展望
(5) (4)

「仕事師」の注目カード「隠者」は、ランタンを掲げてある一点を照らしているので、専門性のある会社、ある分野の専門的技術や知識を有する会社などが考えられる。流行の先端を行く華やかな分野というよりは、地味でも高度な専門性を持つ分野がヒントになる。

(6)

経緯 現状 展望
(6) (5) (4)

「隠者」の注目カードは「13」となった。「13」は大きな鎌を持って、何かをばっさり刈り取り、前に進もうとしている。何を刈り取るといいのだろう。それは、N君の中にあるこだわりとか、友人との比較や焦りかもしれない。カードは、N君にいったん心をリセットして就職活動に臨みなさいと、助言しているようである。急ピッチで変化していく時代の就職活動には、自己変革が何よりも必要である。

(7)

経緯 現状 展望
(6) (5) (4) (7)

展望の対策カードは「愚者」。Kさんは、ゆっくりでもいいから、一歩一歩前進していくことが大切だと思った。Kさんは、タロットが自分にとってかけがえのないもので、自分の人生に必要なものだと知っている。「愚者」のように、純粋な気持ちを持ってやって行こう。

(8)

経緯 現状 展望
(6) (5) (4) (7) (8)

愚者の注目カードは「悪魔」である。自信ありげに松明を掲げる姿は、「こんないいものがあります。」と、製品を見せながら、皆にアピールするセールスマンのようだ。N君は、自信を持ってセールスしたくなるような製品を作り出している会社を探そうと思った。

アドバイスカードは「太陽」で、N君はあたりを照らす太陽を見て、日の丸を思い浮かべた。小さくても、日本にしかない素晴らしい技術を持っている会社がたくさんある。そうした技術や製品を世界に売っていく仕事ができたら、絶対にやりがいを感じるだろう。相手先にも歓迎されるに違いない。N君は、こうしたメーカーにも応募して、インターンに行ってみようと思った。

前回のケーススタディ

バックナンバー
 

(第201回~最新号)

(第82回~第200回)